• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

慢性蕁麻疹の病態における組織因子の発現機序の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791158
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関広島大学

研究代表者

森桶 聡  広島大学, 大学病院, 病院助教 (40536679)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード蕁麻疹 / 血液凝固 / Tissue Factor
研究概要

慢性蕁麻疹患者の血漿では、Tissue Factor (TF)、またはPhosphatidyl serineの添加で産生されるトロンビン量が増加しており、その病態に外因系凝固能の亢進が関与していることが示された。また、ヒト臍帯血静脈血管内皮細胞では、ヒスタミン、Lipopolysaccharideによる刺激でTF発現がみられた。ヒスタミンでのTF発現はヒスタミンH1受容体拮抗薬で抑制された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 慢性蕁麻疹におけるトロンビン生成ポテンシャルの検討2013

    • 著者名/発表者名
      森桶 聡
    • 学会等名
      第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2013-11-29
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹の病態と血液凝固の関わり2013

    • 著者名/発表者名
      森桶 聡
    • 学会等名
      第65回日本皮膚科学会西部支部総会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2013-11-10
  • [学会発表] 蕁麻疹, 血管性浮腫と凝固能異常2013

    • 著者名/発表者名
      森桶 聡
    • 学会等名
      第25回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-05-12
  • [学会発表] 単球におけるTissue factor の発現亢進がみられた遺伝性血管性浮腫の1例2012

    • 著者名/発表者名
      森桶 聡
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-12-01

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi