• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

統合失調症患者の復職成功のカギは何か?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791246
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

堀 輝  産業医科大学, 医学部, 助教 (50421334)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード統合失調症 / 認知機能 / 復職 / 社会機能 / BDNF
研究成果の概要

我が国では、統合失調症患者の就労率は非常に低く、就労者でも収入が低い。本研究では、就労中の統合失調症患者で休職となった患者を対象に復職成功者と復職失敗者の差異を検討したところ、復職成功者では復職失敗者と比較して有意に認知機能が高く保たれており、陰性症状得点も低かった。認知機能障害のバイオロジカルマーカーの一つとして血中BDNF濃度が関連していることが明らかとなり、非定型抗精神病薬の単剤治療を行いさらに薬剤性認知機能障害の最小化が重要であると考えられた。

自由記述の分野

臨床精神薬理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi