• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高精細医用画像を用いた定位脳手術を支える脳深部核同定技法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791289
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中根 俊樹  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (60569789)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード脳 / MRI / 解剖
研究成果の概要

本研究の目的は視床内の亜核を臨床的にも使用されるMRI装置を用いて同定することである。T1map、T2map、T2*map、STIR-プロトン密度強調像、MP2RAGEなどの撮像法を用いた。乳頭視床路の描出は良好で日本磁気共鳴医学会において報告したが、亜核の描出は不十分であった。拡散尖度画像も試みたが、通常の画像処理では描出は不十分であった。視床亜核は大脳皮質等と連絡があり、その活動に伴う変化からの描出の可能性を探るべく、脳機能画像を取得し解析した。視床亜核に活動が見られ、Cerebral Cortexにて報告した。ただし、集団解析であり、個人での亜核の同定にはさらなる研鑽が必要と思われた。

自由記述の分野

放射線医学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi