研究課題
若手研究(B)
本研究は,我国における死亡率原因の第4位及び寝たきりになる原因の第1位の脳血管疾患を対象とし,近年問題視される脳梗塞を画像診断により支援する手法の開発を目的としている.急性期脳梗塞検出用のDual-Energy X線CT撮影条件の検討,急性期脳梗塞を描出するための画像処理アルゴリズムの開発,Dual-Energy CT Composition Imageの利用及び異なるエネルギーの評価から,X線CT検査では描出困難な急性期脳梗塞を早期に検出する可能性を明らかにした.
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)
2013 IEEE NSS/MIC Conference Record
ページ: 4
第32回日本医用画像工学会大会予稿集JAMIT Proceedings
巻: 32巻 ページ: 7
日本放射線技術学会放射線防護分科会誌
巻: 36巻 ページ: 59-60
Jpn J Med. Phys
巻: 32巻 ページ: 168-169
IFMBE Proceedings
巻: 39巻 ページ: 831-834