• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

臨床検体を用いた顕微質量分析法による消化器癌特異的代謝機構の可視化と解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791395
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田中 真之  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30573414)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード顕微質量分析イメージング / メタボローム解析
研究成果の概要

本研究はヒト肝細胞癌・胆管細胞癌の臨床検体組織に対して、新たに開発されたマトリックス支援レーザー脱離イオン法顕微質量分析イメージング(MALDI-IMS)を用いて代謝中間体の組織空間的プロフィールを検証することにより、悪性腫瘍に特異的な代謝産物の同定、バイオマーカーの検索、新規PET診断プローブ開発、新たな組織臨床病理検査への応用、新薬の開発を目指した。しかし、十分な検体の確保が困難であったため、現在肝癌患者より周術期に尿・血液検体を採取し、現在メタボローム解析を行っている。これにより、肝癌のバイオマーカー同定を目指している。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi