• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

マイクロCTを用いた筋腱付着部障害に関する解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24791525
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

二村 昭元  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (40622098)

キーワード解剖 / 腱板断裂 / 上腕骨外上顆炎
研究概要

1、腱板停止部に関する研究
腱板(局常勤・棘下筋)上腕骨側停止部の骨形態に関する特殊性と腱停止部との関係性を見出すために、乾燥骨標本の肉眼的解析を行うことにより大結節に従来あるとされる上面・中面のほかに、それらの境界に「外側面」と考えることのできる新たな面が大きさはサンプル間でばらつきがあるものの、全標本に存在することを見出した。さらに同部と腱板筋群走行位置との関係を明らかにするため、棘下筋の前縁にX線非透過性マーカーを留置しマイクロCTを撮像し3D再構築を行うことにより、棘下筋停止部の前縁と「外側面」と上面との境界が一致することが判明した。すなわち棘下筋はその「外側面」の前縁にむかって停止していることを明らかにすることができた。この知見は腱板断裂治療における解剖学的修復をめざす術式開発に大きく寄与するものである。
2、短橈側手根伸筋起始部に関する研究(上腕骨外側上顆炎)
短橈側手根伸筋起始部の肉眼的検討に続き、同部のより深層構造である関節包・回外筋・輪状靱帯複合体の付着形態についての検討を行った。長・短橈側手根伸筋・総指伸筋・小指伸筋を各々起始部より同定・剥離し関節包複合体のみで結合した肘関節標本を作製し、それを肘関節内側より剥離することにより複合体の付着構造を示すことができた。その付着が工法に比べ短橈側手根伸筋前方においては非常に薄く脆弱であることを見出し、上腕骨外上顆炎の病因解明の一助となり得ると考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度に分析予定であった腱板付着部に対するマイクロCTを用いた解析により成果を上げている。
また平成25年度以降に行う予定になっている短橈側手根伸筋起始部の解析をさらに進行させて、その深層構造に関する成果も上げている。

今後の研究の推進方策

1、腱板停止部に関する研究
停止部の障害の病態である層間剥離という臨床像について、本年度までの成果に即して臨床例の手術所見や画像所見を元に解析する。
2、短橈側手根伸筋起始部に関する研究(上腕骨外側上顆炎)
関節包・回外筋・輪状靱帯複合体の付着構造をさらに背側方向へ解析することによって、外上顆炎のみならず肘関節安定性を制御する機構について明らかにする。さらに伸筋群や関節包複合体と骨形態との関係性を解析するために、マイクロCTを用いた解析をおこなう。

次年度の研究費の使用計画

短橈側手根伸筋付着部における組織学的解析を翌年度に持ち越したため当該年度において余剰が発生した
平成26年度に短橈側手根伸筋付着部における色素染色や免疫染色を行うための試薬代として使用予定である

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Reply to: "The superior capsule of the shoulder joint complements the insertion of the rotator cuff"2013

    • 著者名/発表者名
      Nimura A, Akita K.
    • 雑誌名

      J Shoulder Elbow Surg

      巻: 22 ページ: e20

    • DOI

      10.1016/j.jse.2012.11.018.

    • 査読あり
  • [学会発表] Specialty of extensor carpi radialis brevis in relation to etiology of tennis elbow2013

    • 著者名/発表者名
      Nimura A, Mochizuki T, Nasu H, Yamaguchi K, Akita K.
    • 学会等名
      European Joint Congress of Clinical Anatomy
    • 発表場所
      ポルトガル、リスボン
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] Origins, Courses and Distributions of Anterior and Posterior Circumflex Humeral Arteries: An Anatomic Study2013

    • 著者名/発表者名
      Nimura A, Mochizuki T, Uomizu M, Yamaguchi K, Hagiwara Y, Sugaya H, Akita K.
    • 学会等名
      International Congress of Shoulder and Elbow Surgery
    • 発表場所
      愛知県、名古屋国際会議場
    • 年月日
      20130410-20130412
  • [学会発表] Anatomic Study Of Extensor Carpi Radialis Brevis In Relation To Etiology Of Lateral Epicondylitis

    • 著者名/発表者名
      Nimura A, Mochizuki T, Sugaya H, Muneta T, Akita K.
    • 学会等名
      Biennial ISAKOS Congress
    • 発表場所
      カナダ、トロント
  • [学会発表] 短橈側手根伸筋起始部における解剖学的特徴の検討―外側上顆炎との 関連―

    • 著者名/発表者名
      二村昭元
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島県 NTTクレドホール

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi