• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マウス損傷脊髄に対するヒト骨髄幹細胞移植後のmicrogliaの組織学的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791530
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関福井大学

研究代表者

渡邉 修司  福井大学, 医学部附属病院, 助教 (00596679)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードspinal cord injury / bone marrow stromal cell / microglia / macrophage / MR16-1
研究概要

脊髄損傷マウスに対して、ヒト骨髄間質細胞および同種マウス骨髄間質細胞移植を行った。脊髄損傷後の脊髄内でのmicrogliaの動態について検討し、骨髄間質細胞移植によるmicroglia活性、特に損傷後慢性期での活性の抑制がみられた。また、microgliaと同様な性質をもち、脊髄損傷のような脳脊髄液関門が破綻する状態で遊走してくるmacrophageの動態も同様に検討を行ったところ、macrophageの遊走が移植により抑制されていることを確認した。また同モデルに加え損傷急性期に抗IL-6受容体抗体による治療介入を行ったところ、骨髄間質細胞の生存率の上昇、運動機能の著明な改善などが確認できた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Blockade of interleukin 6 signaling improves the survival rate of transplanted bone marrow stromal cells and increases locomotor function in mice with spinal cord injury2013

    • 著者名/発表者名
      Tan Y, Uchida K, Nakajima H, Guerrero AR, Watanabe S, Hirai T, Takeura N, Liu SY, Johnson WE, Baba H
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 72(10) ページ: 980-93

    • DOI

      10.1097/NEN.0b013e3182a79de9

    • 査読あり
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛の解析および骨髄間質細胞移植の有効性についての目値機組織学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, 松尾英明, 竹浦直人, 馬場久敏
    • 学会等名
      第21回日本腰痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131101-02
  • [学会発表] 骨髄間質細胞移植の脊髄損傷後慢性疼痛に対する有効性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, 松尾英明, 竹浦直人, 吉田藍, 馬場久敏
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20131018-19
  • [学会発表] Dynamic state and localization of microglia in injured spinal cord by the peripheral benzodiazepine receptor ligand PK111952013

    • 著者名/発表者名
      Shuji Watanabe, Kenzo Uchida, Hideaki Nakajima, Alexander Rodriguez Guerrero, Hisatoshi Baba
    • 学会等名
      Euro Spine 2013 Annual meeting
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      20131002-04
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛の解析および骨髄間質細胞移植の与える効果についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, 吉田藍, 竹浦直人, 馬場久敏
    • 学会等名
      第42回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 年月日
      20130425-27
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛に対する骨髄間質細胞移植の与える有効性2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, 松尾英明, 竹浦直人, 馬場久敏
    • 学会等名
      第5回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121117-18
  • [学会発表] 脊髄損傷動物モデルにおけるPK11195 を用いたactivated microglia の組織学的評価2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, Alexander Rodriguez Guerrero, 平井貴之, 馬場久敏
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20121026-27
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛に対する骨髄間質細胞移植の与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, 平井貴之, 松尾英明, Alexander Rodriguez Guerrero, 竹浦直人, 馬場久敏
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20121026-27
  • [学会発表] 損傷脊髄におけるPK11195 を用いたactivated microglia の組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, Alexander Rodriguez Guerrero, 平井貴之, 馬場久敏
    • 学会等名
      第119回中部整形外科災害外科学会学術集会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20121005-06
  • [学会発表] PK11195 を用いた脊髄損傷におけるmicroglia の局在と動態2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, A. Guerrero, 平井貴之, 吉田藍, 馬場久敏
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120517-20
  • [学会発表] 脊髄損傷におけるヒト骨髄間質細胞移植後のactivated microglia の組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, Alexander Rodriguez Guerrero, 平井貴之, 吉田藍, 馬場久敏
    • 学会等名
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      20120419-21
  • [学会発表] 抗IL-6 受容体抗体を用いた損傷脊髄におけるヒト骨髄間質細胞移植後の細胞死抑制2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, Long Guang, 平井貴之, 馬場久敏
    • 学会等名
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      20120419-21
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛に対する骨髄間質細胞移植の与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修司, 内田研造, 中嶋秀明, 松尾英明, 竹浦直人, 馬場久敏
    • 学会等名
      第20回日本腰痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-11-03

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi