• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

整形外科学と細菌学の融合による新規骨折治癒促進法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24791560
研究機関北里大学

研究代表者

内田 健太郎  北里大学, 医学部, 助教 (50547578)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコラーゲン結合型成長因子 / コラーゲン結合ドメイン / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 脱灰骨
研究実績の概要

高齢化に伴い骨折患者数は年々増加している。高齢者における骨折は寝たきり原因の4位である。寝たきりは認知症や肺炎、褥瘡など、重篤な合併症を引き起こすことから、高齢者の骨折治療は極めて重要である。本研究では、骨折部への局所投与を可能とするコラーゲン材料、粉砕骨とコラーゲン結合型成長因子を用いた低侵襲な骨折治癒促進法の実用化を目指し、骨折治癒遷延を示すマウス骨折モデルを用いた検討を行った。局所投与可能なコラーゲンパウダーとコラーゲン結合型塩基性線維芽細胞(CB-bFGF)を併用することにより高齢者骨折を模擬したマウスにおける骨形成促進を実現した(J Biomed Mater Res A, 2014)。さらに、本研究成果により、日本国特許の取得(特許第5512887号)、企業への技術移転を実現した。これによりコラーゲンパウダーとCB-bFGFの併用による低侵襲高齢者骨折促進シーズの実用化に向けて大きく前進したものと考えられる。また、局所投与可能な粉砕脱灰骨とCB-bFGFの併用により同モデルにおける骨形成促進を実現した(J Orthop Surg Res, in press)。申請者等は日本組織移植学会認定の骨バンクを整備しており、ドナーから採取した骨組織を採取、処理、保存した良質で安全性の高い骨組織を治療に用いることができる。従って、粉砕脱灰骨とCB-bFGFによる高齢者骨折治癒促進シーズの育成により臨床応用が可能になるものと考えられる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Enhancement of periosteal bone formation by basic fibroblast-derived growth factor containing polycystic kidney disease and collagen-binding domains from Clostridium histolyticum collagenase.2015

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Matsushita O, Nishi N, Inoue G, Horikawa K, Takaso M. .
    • 雑誌名

      J Tissue Eng Regen Med

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/term.2019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acceleration of callus formation during fracture healing using basic fibroblast growth factor-kidney disease domain-collagen binding domain fusion protein combined with allogenic demineralized bone powder.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito W, Uchida K, Matsushita O, Inoue G, Sekiguchi H, Aikawa J, Fujimaki H, Takaso M.
    • 雑誌名

      J Orthop Surg Res

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Bone Powder とコラーゲン結合型線維芽細胞増殖因子による骨折後の骨形成促進効果の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 亘、内田健太郎、井上玄、松下治、大貫裕子、藤巻寿子、関口裕之、相川 淳、高平尚伸、高相晶士.
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi