• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

肉腫様腎細胞癌の発生に関わる遺伝子異常の同定と新規分子標的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24791634
研究機関筑波大学

研究代表者

小島 崇宏  筑波大学, 医学医療系, 講師 (40626892)

キーワード肉腫様腎細胞癌 / 遺伝子異常
研究概要

1、マイクロアレイにて肉腫様腎癌において発現の増強がみとめられた遺伝子のうち、ETV5,TOP2,RAC2,VAV1に着目した。
2、腎癌においてETV5の発現が亢進していることを定量PCRにて確認した。同一組織の淡明型成分と肉腫様成分におけるETV5の発現を免疫染色にて比較したところ、肉腫様成分においてその発現が亢進していることを確認した。腎癌細胞株においてsiRNAを用いて、ETV5の発現を抑制したところ、細胞増殖が抑制された。
3、腎癌においてRAC2、VAV1の発現が亢進していることを定量PCRにて確認した。同一組織の淡明型成分と肉腫様成分におけるRAC2,VAV1の発現を免疫染色にて比較したところ、肉腫様成分においてその発現が亢進していることを確認した。腎癌細胞株においてsiRNAにて、RAC2,VAV1の発現を抑制したところ、RAC2では細胞増殖が抑制され、E-cadherin発現の亢進が確認された。
4、同一組織の淡明型成分と肉腫様成分におけるTOP2の発現を免疫染色にて比較したところ、肉腫様成分においてその発現が亢進していることを確認した。腎癌細胞株においてsiRNAを用いて、TOP2の発現を抑制したところ、有意な細胞増殖抑制がみとめられた。

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi