• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

膀胱機能再生を目指すiPS細胞由来細胞と細胞シート工学に関する基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791649
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関岡山大学

研究代表者

佐々木 克己  岡山大学, 大学病院, 助教 (80467745)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードiPS細胞 / 平滑筋細胞 / SGEプラスミド
研究成果の概要

ヒト、マウスiPS細胞に対して、レチノイン酸を添加し、平滑筋細胞への分化誘導を行った。これらの分化誘導された細胞を免疫染色を行い、平滑筋細胞へ分化されたことを確認した。さらに、iPS細胞から大量、かつ純度の高い尿路平滑筋細胞の作成を目指すため、SGEプラスミド(岡山大学特許取得)を用いて、平滑筋分化誘導を促す遺伝子を強力の発現させるための予備実験を行った。マーカー遺伝子GFPを用いて、プラスミドーSGEーGFPを作成、これを用いてiPS細胞にGFPを強力に発現させるための実験系を確立した。また、異なるSGEシステムを用いて、同様の実験系を確立した。

自由記述の分野

排尿障害

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi