• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ディフェンシンのコピー数多型による子宮頸癌発症リスクの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24791711
研究機関長崎大学

研究代表者

山崎 健太郎  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 客員研究員 (90380899)

キーワード子宮頸癌 / HPV / 遺伝子多型
研究概要

目的:発癌性ヒトパピローマウイルス感染と細胞診所見(NILMあるいはASC-US)の推移との関連を検討した。
対象と方法:本研究は倫理委員会の承認と患者の同意を得て行われた。初回にHPV-DNA型検査および子宮頸癌検診を実施し、NILMあるいはASC-US と診断された319例を対象とし、その2年後の子宮頸部細胞診の結果を調査した。細胞診所見が進行したものを“進行群”、軽快もしくは変化しなかった群を“非進行群”とした。また、初回のHPV-DNA型により、発癌性HPVに感染していたものを発癌性HPV、非発癌性HPVに感染していたもの非発癌性HPV群およびHPV感染を認めなかったものをHPV非感染群と分類した。SPSS software version 19を用いて統計解析し、P <0.05を有意差ありと判定した。
結果:発癌性HPV感染群において細胞診所見が進行する危険性は、非発癌性HPV感染群(relative risk 3.827; 95% CI: 1.282-11.422)あるいはHPV非感染群(relative risk 2.124; 95% CI: 1.451–3.110)におけるそれと比較して有意に高かった。また、初回にHPV-16型感染を認めた群において細胞診所見が進行する危険性は、HPV-52型を認めた群におけるそれと比較して有意に高かった (relative risk 2.094; 95% CI: 1.005-3.935)。
結論:子宮頸部のHPV型は、NILMあるいはASC-US と判定されたものもその後の細胞診所見の推移を推定する指標になることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Predominantly placenta-expressed mRNAs in maternal plasma as predictive markers for twin-twin transfusion syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Higashijima A, Miura S, Mishima H, Yamasaki K, Abe S, Hasegawa Y, Kaneuchi M, Yoshida A, Kinoshita A, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Prenat Diagn

      巻: 34 ページ: 345-349

  • [雑誌論文] Single human papillomavirus 16 or 52 infection and later cytological findings in Japanese women with NILM or ASC-US2014

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Miura K, Kinoshita A, Mishima H, Miura S, Yamasaki K, Hasegawa Y, Higashijima A, Jo O, Yoshida A, Kaneuchi M, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 59 ページ: -

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial viral load in cases of single human papillomavirus 16 or 52 persistent infection is associated with progression of later cytopathological findings in the uterine cervix2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi D, Miura K, Abe S, Kinoshita A, Miura S, Yamasaki K, Yoshiura K, Masuzaki H
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 85 ページ: 2093-2100

    • DOI

      10.1002/jmv.23709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copy number variation of the antimicrobial-gene, defensin beta 4, is associated with susceptibility to cervical cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Miura K, Kinoshita A, Mishima H, Miura S, Yamasaki K, Hasegawa Y, Higashijima A, Jo O, Sasaki K, Yoshida A, Yoshiura K, Masuzaki H
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 ページ: 250-253

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of placenta-specific microRNAs in fetal growth restriction pregnancy2013

    • 著者名/発表者名
      Higashijima A, Miura K, Mishima H, Kinoshita A, Jo O, Abe S, Hasegawa Y, Miura S, Yamasaki K, Yoshida A, Yoshiura K, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Prenat Diagn

      巻: 33 ページ: 214-222

    • DOI

      10.1002/pd.4045

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi