• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ヒト卵管幹細胞の同定と解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791721
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

内田 明花  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (60445236)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード卵管 / 幹細胞 / side population / 子宮内膜
研究成果の概要

卵管幹細胞の同定に必要なin vivo卵管組織再構成システムの確立に際して、その基盤となる技術開発を不死化内膜間質細胞と不死化内膜腺上皮細胞を用いて行った。まず、これらの細胞株を出発材料として、発光・蛍光蛋白を安定的に発現する細胞株を作成した。さらに、標識細胞が組織再構成の過程のなかで、どのように振る舞うかを検証する細胞追跡システムを開発した。本研究により、不死化卵管上皮細胞株が利用可能になった際、その再構成システムと幹細胞追跡法への応用が可能な基盤知見が得られた。

自由記述の分野

産婦人科、生殖医学、臨床遺伝学、生殖内分泌学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi