• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

難治性上気道炎症性疾患に対する新規治療薬の開発にむけたヘパリンの抗炎症作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24791770
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

小河 孝夫  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (90549908)

キーワードへパリン / 気道炎症 / 凝固因子 / 鼻腔炎症 / ムチン / MUC5AC / 鼻粘膜 / 好酸球性副鼻腔炎
研究概要

これまで鼻腔の炎症モデルにおけるヘパリンの作用を検討した報告はない。LPS刺激やアレルギー性炎症によるラット鼻粘膜上皮の炎症に対するヘパリンの作用を検討した。LPS点鼻投与によりラット鼻粘膜上皮に著明な杯細胞化生と粘液産生,好中球浸潤が認められるが,未分画ヘパリンや低分子ヘパリンの点鼻投与は,こうした変化を濃度依存性に有意に抑制した。アレルギー性炎症のラット鼻粘膜モデルは、卵白アルブミン(OVA)で感作した後、点鼻して作成した。OVA点鼻により,ラット鼻粘膜上皮に著明な杯細胞化生と粘液産生が認められ,鼻粘膜に著明な好中球・好酸球浸潤が観察され、低分子ヘパリンの点鼻投与により,こうした鼻粘膜の反応は抑制された。
培養気道上皮細胞に対するヘパリンの直接作用を,ヒト気道上皮細胞株であるNCI-H292細胞を用いて検討した。TNF-α刺激によりNCI-H292細胞からIL-8産生やムチン分泌,MUC5ACmRNAの発現亢進が認められるが,未分画ヘパリンはNCI-H292細胞からの,IL-8産生やムチン分泌を濃度依存性に抑制し,MUC5AC mRNAの発現も抑制した.低分子ヘパリンも同様にNCI-H292細胞からのTNF-α刺激によるIL-8産生,ムチン分泌を濃度依存性に抑制した.気道上皮細胞株であるNCI-H292と好酸球性細胞株であるEoL-1の共培養で刺激されたMUC5AC産生やVEGFも未分画または低分子へパリンで抑制される。NCI-H292をIL-1βで刺激した時のMUC5AC産生やTGF-β1も未分画または低分子ヘパリンで抑制される。TNF-α以外の刺激で亢進するMUC5AC産生も未分画ヘパリン、低分子量ヘパリンで抑えられることを証明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目標としていた動物実験、細胞培養実験でへパリンの抗炎症作用を証明できた。

今後の研究の推進方策

気道炎症に対するへパリンの抗炎症作用について、培養細胞での検討を継続する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Valproic acid promotes neural regeneration of olfactory epithelium in adult mice after methimazole-induced damage.2014

    • 著者名/発表者名
      ogawa takao, et al.
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 28 ページ: 95-99

    • DOI

      10.2500/ajra.2014.28.4027.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eosinophil-epithelial cell interactions stimulate the production of MUC5AC mucin and profibrotic cytokines involved in airway tissue remodeling.2014

    • 著者名/発表者名
      shino shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 28 ページ: 103-109

    • DOI

      10.2500/ajra.2014.28.4018.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pro-resolution mediator lipoxin A4 and its receptor in upper airway inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      shino shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol.

      巻: 122 ページ: 683-689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of heparin on antigen-induced mucus hypersecretion in the nasal epithelium of sensitized rats.2013

    • 著者名/発表者名
      ogawa takao, et al.
    • 雑誌名

      Allergol International

      巻: 62 ページ: 77-83

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-OA-0438

  • [学会発表] バルプロ酸ナトリウムはメチマゾール傷害後のマウス嗅上皮再生を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      小河孝夫
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      福井県
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] バルプロ酸ナトリウムはメチマゾール傷害後のマウス嗅上皮再生を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      小河孝夫
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      徳島県
    • 年月日
      20130206-20130208

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi