研究課題
若手研究(B)
網膜色素変性や加齢黄斑変性では視細胞が進行性に変性し、いまだ根治療法は存在しない。近年、哺乳類網膜で傷害時にグリア細胞が神経細胞を再生することが示された。このようなグリア細胞の再生能をいかした治療を開発するには、培養下で薬剤をスクリーニングできる系の開発が必須である。本研究では遺伝子改変マウスを用いて、組み換え依存的に視細胞の傷害を誘導できるモデルマウスを作成した。網膜体外培養を行ったところ、培養下でも視細胞の傷害とグリア細胞の活性化を誘導できた。培養下で刺激依存的に網膜変性とグリアの活性化を誘導できる系は例がなく、グリア細胞の再生能を誘導する薬剤を探索する上で有用なツールとして期待される。
すべて 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 備考 (1件)
PLos One
巻: 8 (9) ページ: e73532
10.1371/journal.pone.0073532
Genesis
巻: 51 (2) ページ: 128-34
10.1002/dvg.22357
Proc Natl Acad Sci USA
巻: 109 (44) ページ: E2998-3007
10.1073/pnas.1215899109
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/moldev/