• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

SS-OCTおよび黄斑局所網膜電図を用いた網膜静脈閉塞症の治療反応性、予後の予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791848
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関京都大学

研究代表者

荻野 顕  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70622629)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード網膜静脈閉塞症 / OCT
研究概要

発症早期の網膜静脈分枝閉塞症患者42名をOCTを用いて観察すると35眼に漿液性網膜剥離を認め、うち18眼に網膜下出血を伴うことが確認された。この網膜下出血の存在は、発症時の視力には影響を与えないが、最終視力と相関することが示された。網膜下出血が存在した眼においては、中心窩の視細胞へのダメージが大きいことが判明している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Retinal vessel tortuosity associated with central retinal vein occlusion : an optical coherence tomography study2014

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Y, Tsujikawa A, Kumagai K, Akagi-Kurashige Y, Ogino K, Murakami T, Miyamoto K, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 55 ページ: 134-141

  • [雑誌論文] Branch retinal vein occlusion-associated subretinal hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Y, Tsujikawa A, Murakami T, Ogino K, Miyamoto K, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 57 ページ: 275-282

  • [雑誌論文] Intravitreal injection of ranibizumab for recovery of macular function in eyes with subfoveal polypoidal choroidal vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Tsujikawa A, Yamashiro K, Ooto S, Oishi A, Nakata I, Miyake M, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 ページ: 3771-3779

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi