• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

網膜色素上皮細胞における上皮間葉転換

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791860
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関熊本大学

研究代表者

高橋 枝里  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (60622602)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード上皮間葉転換 / 網膜色素上皮細胞
研究概要

外傷や裂孔原性網膜剥離術後に続発する増殖硝子体網膜症は眼内に著名な増殖膜を認め、失明に至る視力予後不良の疾患である。硝子体中に含まれる様々なサイトカインや増殖因子が網膜色素上皮細胞の脱分化や増殖に関与することが報告されているが、硝子体と網膜色素上皮細胞の関係はいまだ不明な点が多い。
今回の研究において、機械的刺激を受けた培養網膜色素上皮細胞において、TGF-Smadシグナル経路が活性化されることに加え、硝子体刺激によってp38 MAPKシグナルが活性化し、増殖シグナルに関与することがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 眼疾患と上皮間葉転換研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋枝里
    • 学会等名
      第83回九州眼科学会
    • 発表場所
      熊本, 熊本パレア
    • 年月日
      20130531-0602
  • [学会発表] Hyaluronic Acid as a Contributing Factor to Epithelial-Mesenchymal Transition in Retinal Pigment Epithelial Cells and Angiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      高橋枝里, 谷原秀信
    • 学会等名
      ARVO 2012
    • 発表場所
      フロリダ, アメリカ合衆国
    • 年月日
      20130506-09
  • [学会発表] Epithelial Mesenchymal Transition and Human Vitreous Samples in 2D and 3D culture of ARPE-19 cells2013

    • 著者名/発表者名
      高橋枝里, 猪俣泰也, 川路隆博, 伊藤康裕, 谷原秀信
    • 学会等名
      ARVO 2013
    • 発表場所
      シアトル, アメリカ合衆国
    • 年月日
      20130505-09
  • [学会発表] Experimental Study on Signaling Pathways Activated by Scraping and Exposure of Vitreous Samples in ARPE-19 cells2012

    • 著者名/発表者名
      高橋枝里, 谷原秀信
    • 学会等名
      The 27th Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      プサン, 大韓民国
    • 年月日
      20120413-16
  • [学会発表] 網膜色素上皮細胞における上皮間葉転換2012

    • 著者名/発表者名
      高橋枝里
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京, 東京国際フォーラム
    • 年月日
      20120405-08

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi