• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

涙腺上皮分泌顆粒とドライアイ発症機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791877
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鴨居 瑞加  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50348728)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード涙腺
研究成果の概要

長時間のVDT作業に伴う非シェーグレン症候群タイプのドライアイ(VDT群)を対象として、シェーグレン症候群ドライアイ群と正常群で比較し、涙腺における分泌顆粒(SV)の蓄積がVDTドライアイに関連するか否かを調査した。組織学的所見の解析結果より、VDT群の涙腺にはSVが過剰に蓄積していることが判明した。以上のことから、VDT群ではVDT作業による瞬目低下の影響で、涙液の産生は行われているが分泌が障害されSVが蓄積するという新たなメカニズムの関与が考えられた。

自由記述の分野

眼科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi