研究概要 |
偏性嫌気性菌Porphyromonas gingivalisは成人性歯周炎の起因菌とされている。本菌の病原因子は数多く報告されているが、未知の因子も多く存在すると思われる。これまでに私たちの研究グループではTapA, TapB, TapCは宿主内で発現が上昇する新規病原蛋白であることを示した。これらの蛋白については報告が少なく、その機能や発現調節機構についても不明であった。そこで本研究では、菌体の表面蛋白であるTapA, TapCに着目し、これらの蛋白が宿主に与える影響について検討した。
|