• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

病原真菌カンジダのHsp70タンパク質Sse1pによる抗真菌薬耐性の制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791976
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

永尾 潤一  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (30509047)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード病原真菌 / 薬剤耐性 / 感染 / 分子シャペロン
研究成果の概要

Candida albicansはヒト口腔に常在する病原真菌であり、高齢者などの易感染宿主において日和見感染を起こす。近年、既存の抗真菌薬であるフルコナゾールに対し耐性を獲得した耐性菌が報告され問題となっている。我々はheat shock protein70に属するタンパク質Sse1pがフルコナゾール抵抗性に関与することを見出し、Sse1pは、フルコナゾール抵抗性を制御するシグナル伝達系であるカルシニューリン経路を正に制御することで抵抗性に関与することが明らかとなった。また見出したSse1pの機能はC. glabrataにおいても確認され、新規抗真菌薬の標的となる可能性が期待される。

自由記述の分野

微生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi