本研究ではシェーグレン症候群におけるP2X7受容体の関与についての検討を行うため、実際のシェーグレン症候群患者および健常者より下唇小唾液腺のサンプル収集を行った。シェーグレン症候群患者の小唾液腺については、摘出後病理切片を作成、染色を行い、炎症の程度に応じて4段階のステージに分類した。また、小唾液腺の採取と併せて、炎症による耳下腺組織の損傷の状態を確認するための耳下腺造影検査と、自己抗原である抗Ro/SS-A抗体・抗La/SS-B抗体の発現の状況をみるための血液検査のデータを収集した。 また、採取した下唇小唾液腺から凍結切片を作成し、P2X7受容体およびIL-18、IFN-γ等の炎症性サイトカインの発現を免疫染色にて検討するため、条件検討を行った。 先行研究により、ヒト唾液腺上皮細胞株においてP2X7受容体が存在し、高濃度の細胞外ATPで刺激することによって、細胞膜表面にMHC classIIが発現し、さらに培養液中にMHC classIIを内包したexosomeが放出されることが明らかになっており、ヒト初代培養系においても同様の免疫反応が認められるかを検証するため、P2X7受容体発現、高濃度ATP刺激によるMHC classII発現の解析を試みた。健常者より下唇小唾液線を採取し、培養を行ったが、解析に必要となる十分な量の細胞を確保することが難しく、解析を行うには至らなかった。そのため、細断した細胞片から細胞培養を進める方法から、酵素により細胞間の結合を分離し、培養を進める方法へ改良を行うことで、細胞の回収量を増やすことが可能となったが、十分量を安定して確保することは困難であった。
|