• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

象牙芽細胞における歯内治療薬の作用と応用:侵害刺激受容と修復象牙質形成の機能連関

研究課題

研究課題/領域番号 24792035
研究機関東京歯科大学

研究代表者

佐藤 正樹  東京歯科大学, 歯学部, その他 (80598855)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード国際情報交換
研究概要

象牙芽細胞における薬理作用点の研究において、学会発表 (2回) および論文掲載 (1編) があった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究成果報告を行う事が出来たため (国内学会 (2回) 、論文 (1編))。

今後の研究の推進方策

現在主論文を作成しており、本年中に投稿予定である。併せて学会発表を行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

主に消耗品、論文校正費、学会参加費、人件費に使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hypotonic-induced Stretching of Plasma Membrane Activates Transient Receptor Potential Vanilloid Channels and Sodium–Calcium Exchangers in Mouse Odontoblasts2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤正樹、Sobhan Ubaidus、津村麻記、黒田英孝、征矢学、正村綾、西山明宏、片倉朗、一戸達也、田﨑雅和、澁川義幸
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics

      巻: 39 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.joen.2013.01.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV1-mediated calcium signal couples with cannabinoid receptors and sodium–calcium exchangers in rat odontoblasts2012

    • 著者名/発表者名
      津村麻記、Sobhan Ubaidus、村松敬、佐藤正樹、市川秀樹、佐原資謹、田﨑雅和、澁川義幸
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 52 ページ: 124-136

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2012.05.002

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス象牙芽細胞系細胞における細胞膜伸展刺激受容TRP channelsとNCXの機能関連2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤正樹、津村麻記、Sobhan Ubaidus、黒田英孝、田﨑雅和、澁川義幸
    • 学会等名
      第6回トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館
    • 年月日
      20120901-20120901
  • [学会発表] 象牙芽細胞系細胞における機械刺激受容と三叉神経節細胞共培養系における伝達機構2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤正樹、津村麻記、Sobhan Ubaidus、黒田英孝、征矢学、正村綾、田﨑雅和、一戸達也、澁川義幸
    • 学会等名
      第11回釧路ニューロサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      釧路プリンスホテル
    • 年月日
      20120706-20120707
  • [図書] 日本歯科評論 2月号2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤正樹、しま田みゆき、津村麻記、Sobhan Ubaidus、澁川義幸
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      (株)ヒョーロン・パブリッシャーズ

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi