• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

口腔内機能時におけるオーバーデンチャーの挙動についての力学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792073
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

高橋 利士  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (70610864)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード上顎 / オーバーデンチャー / ひずみ / 補強構造
研究成果の概要

今研究は,口腔内での義歯の挙動を明らかにし,義歯の機能時の力を考慮した補強構造を設計し破折や変形を防ぐことで長期に高いQOLを提供することを目的として,被験者の実際に口腔ににて義歯のひずみを計測した.その際に種々の補強構造を埋入した実験用義歯を製作し,ひずみの違いの検討をおこなった.
その結果,計12人の被験者に対して行いすべての被験者の計測において歯槽頂上を走行する補強構造が最もひずみの抑制に有効であることが明らかとなった.
この結果から,上顎全部床義歯またはオーバーデンチャーを使用する際には歯槽頂上を走行する補強構造を埋入することで義歯の破折および変形を防ぐことができると示唆された.

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi