• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

インプラントサポートデンチャーにおけるフィクスチャーの選択基準:FEAによる検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792127
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

齋藤 紘子 (佐々木紘子)  北海道大学, 大学病院, 助教 (10511686)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードデンタルインプラント / 有限要素解析 / インプラントサポートデンチャー / フィクスチャー
研究成果の概要

インプラントを可撤性部分床義歯(RPD)の支持に利用したImplant Supported Removable Partial Denture(ISRPD)においてインプラントの負担を明らかにするため,三次元有限要素解析により,インプラントサイズ,骨質およびインプラントと義歯の接触状態がISRPDの支持組織に及ぼす影響を検討した.その結果,インプラントは床の沈下や粘膜の負担量は軽減に有効であるが,骨質やサイズによっては過重負担となる可能性があるためインプラントと義歯床にスペースを設けるなど接触状態を考慮する必要性が示唆された.

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi