• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新規エナメル芽細胞マーカーSox21は歯原性上皮細胞の分化を調節するのか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792294
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

齋藤 幹  東北大学, 大学病院, 助教 (40380852)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードエナメル芽細胞
研究成果の概要

成熟エナメル芽細胞マーカーであるSox21は、成熟エナメル芽細胞から終末エナメル芽細胞への分化誘導へ関与していた。
そのため、Sox21の発現が消失する事により、成熟エナメル芽細胞の細胞極性が消失し、その結果、エナメル小柱形成が阻害され、エナメル小柱の結晶構造異常及び石灰化不全をきたすことにより、エナメル質形成不全になることが判明した。
また、エナメル芽細胞におけるSox21の発現はShhによって調節されていた。

自由記述の分野

小児歯科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi