味覚の情報処理には,嗅覚系からの入力が深く関与する。最近,島皮質(IC)では味覚のみならず嗅覚情報も入力することが明らかになってきたが,その統合機構については不明な点が多い。本研究では,ICに注目し,味覚中継核である視床後内側腹側核(VPMpc)の電気刺激によって誘発されるICでの興奮伝播が嗅球(OB)の電気刺激によってどのように変化するか調べた。 VPMpcとOBをそれぞれ単独刺激した場合,興奮が伝播する領域はほとんど重ならなかったがVPMpcとOBを同時に刺激すると,無顆粒島皮質(AI)において応答変化率に増加が認められたため,味覚と嗅覚の統合の一部はAIで行われていることが示唆された。
|