• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

看護基礎教育におけるラテックスアレルギーを回避する予防システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792421
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関西南女学院大学

研究代表者

梶原 江美  西南女学院大学, 保健福祉学部, 講師 (00389488)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードラテックスアレルギー / 予防 / スクリーニング / 看護基礎教育 / 看護学生 / LA
研究成果の概要

看護学生のラテックスアレルギー(LA)を回避する予防システムの構築を研究目的に行った。具体的には、LAの実態を把握し、看護基礎教育で可能なLA予防のスクリーニング法を検討した。その結果、英語版の基礎看護技術のテキストに比べて、日本のテキストではLAの表記が非常に少なく、看護学生がLAの知識を得にくいことが確認できた。また、スクリーニング法では、質問紙調査と医師同席で行う2回の使用テストが有効な方法である可能性が示唆された。質問紙では、ゴム製品によるアレルギー症状経験者とアトピー性皮膚炎を持つ人、使用テストでは皮膚症状が現れた人を抽出した。該当の学生は、ラテックスフリー製品の使用が望ましい。

自由記述の分野

基礎看護学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi