• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

音楽療法併用リハビリの有効性に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792466
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関東北大学 (2014)
福島県立医科大学 (2012-2013)

研究代表者

中島 淑恵  東北大学, 医工学研究科, 特任助教 (90459131)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード音楽療法 / リハビリテーション / 音楽併用リハビリ / 脳卒中 / セルフマネジメント / 退院支援
研究成果の概要

本研究課題では,リハビリの効果を高める音楽について検討し,脳卒中患者のリハビリに併用する音楽療法の1手法を提案することである.歩行パターンは,リズミカルなパターンを予測することで行動の準備を行う.そのため,リズムや音楽に同調しやすいことが知られている.そこで,リハビリに併用するうえで,どのようなリズムパターンを持つ音楽が,歩行運動の準備に効果があるか検討した.

自由記述の分野

リハビリテーション看護学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi