研究課題/領域番号 |
24792510
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
吉岡 友香子 (大久保友香子) 京都府立医科大学, 医学部, 講師 (50377678)
|
連携研究者 |
眞鍋 えみ子 同志社女子大学, 看護学部, 教授 (30269774)
和泉 美枝 同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (10552268)
植松 紗代 同志社女子大学, 看護学部, 講師 (40610267)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 生活習慣 / 自律神経活動 / 月経随伴症状 / 未婚 / 勤労女性 |
研究成果の概要 |
有職未婚女性の生活習慣,運動量,自律神経活動,精神状態、月経随伴症状の実態を調査した.その結果,月経随伴症状と,睡眠状態,朝食・間食の有無,精神状態,自律神経活動との関連が認められた.しかし,運動の有無と運動消費カロリーとの関連はなかった.一方,精神状態,自律神経活動と睡眠の質との関連もみられたことから,有職未婚女性の月経随伴症状を緩和するためには,睡眠の質を向上することの必要性が示唆された.
|
自由記述の分野 |
医歯薬学
|