• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

布製ナプキン使用による女子学生の心身への影響

研究課題

研究課題/領域番号 24792515
研究種目

若手研究(B)

研究機関福岡県立大学

研究代表者

佐藤 繭子  福岡県立大学, 看護学部, 助教 (50553418)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード布製ナプキン / 月経観 / 月経教育
研究概要

本年度は、研究協力依頼をする学生達にわかりやすく説明するための動画作成、実行の準備期間となった。また、アンケート作成に関して先行研究を確認し、内容の検討を行った。
しかし、妊娠に伴う病気休暇、育児休業のため、予定通りに研究を進めることが出来なかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本年度は妊娠、それに伴う病気休暇が重なり、予定通りに進めることが出来なかった。

今後の研究の推進方策

本年度に達成できなかった、質問内容の検討、対象者の選定、フィールドへの交渉、対象者への依頼の準備、プレテストを実施し、その後ケミカルナプキンと布製ナプキンを1か月毎交互に使用し、使用時の皮膚温・血流量・唾液プロスタグランディンE2の測定を実施していく。
また現在までの先行研究の確認をし、参考にする。

次年度の研究費の使用計画

育児休業のため、研究を中断予定である。

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi