• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

入院している小児の転倒・転落防止プログラム改訂版の作成とその効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792526
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

藤田 優一  兵庫医療大学, 看護学部, 講師 (20511075)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード小児看護 / 転倒・転落 / 安全管理
研究成果の概要

プログラムのひとつであるサークルベッド用アセスメントツール第2版は、転倒の発生を有意に高めた危険因子が10項目であり、ベッドからの転落の発生を有意に高めた危険因子が11項目であった。予測精度を示すAUCは0.81、感度は0.78、特異度は0.73であった。第3版のAUCは0.83~0.84であった。
転倒・転落防止プログラムの実施以前とプログラムの実施中の6か月間の転倒・転落率(単位は1,000患者日)を比較した結果2.06から1.53へと減少した。

自由記述の分野

医歯薬学、看護学、生涯発達看護学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi