• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

タブレット型端末を利用した地域在宅療養者の服薬管理支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792551
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関京都大学

研究代表者

内海 桃絵  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40585973)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード在宅医療 / 在宅看護 / 在宅介護 / 遠隔医療 / 多職種 / ICT / 高齢者 / 情報
研究成果の概要

誰でも簡単に使用できるタブレット型端末アプリ「電子連絡ノート(His@home)」に服薬情報の入力画面と情報閲覧画面、薬剤師の入力画面を作成し、実証実験を行った。実証実験では1日平均約2件の入力があり、情報共有のボリュームは増加した。薬剤師が在宅医療チームに参加することで残薬の発見や服薬指導どうりに服薬できていない実態が明らかになった。電子連絡ノートを介して、療養者と他職種の関わり方がわかり、互いの職種への理解が深まる可能性が示唆された。

自由記述の分野

基礎看護学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi