• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

施設入所高齢者に対する尿意の確認に基づいた排尿援助方法の再構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792560
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中村 五月 (形上 五月)  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40549317)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード尿意 / 排尿誘導法 / 施設入所高齢者
研究概要

高齢者の尿意の訴え方と援助方法の実態,尿意の訴えの有無に関連する要因を明らかにし,尿意を訴える能力に応じた援助方法を検討した.対象者は介護施設に入所する17名で,排尿援助場面での尿意の訴え方で「自発的に訴える」3名,「援助者が確認すると訴える」7名,「援助者が確認しても訴えない」7名に分類された.援助者の確認に対して尿意の訴えの有無に関連する要因を分析した結果,言語障害の有無,認知機能,ADL,援助方法には関連がなく,意欲に有意差が認められた.また,尿意の訴えの有無には「トイレの認知」が影響していた.尿意の訴えを促すためには排尿援助のみならず生活意欲を高める援助が必要であることが示唆された.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 根拠に基づく高齢者排尿誘導法ガイドラインの開発-開発妥当性に関する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤和佳子, 形上五月, 上山真美, 阿部桃子, 堀江竜弥, 陶山啓子, 泉キヨ子, 小泉美佐子
    • 雑誌名

      日本老年泌尿器科学会誌

      巻: 25 ページ: 32

  • [雑誌論文] 根拠に基づく高齢者排尿誘導法ガイドラインの開発-国外文献のパイロット検索に関する報告-2012

    • 著者名/発表者名
      阿部桃子, 陶山啓子, 形上五月, 上山真美, 堀江竜弥, 小泉美佐子, 泉キヨ子, 佐藤和佳子
    • 雑誌名

      日本老年泌尿器科学会誌

      巻: 25 ページ: 33

  • [雑誌論文] 根拠に基づく高齢者排尿誘導法ガイドラインの開発-排尿誘導に関する国内文献検討-2012

    • 著者名/発表者名
      堀江竜弥, 上山真美, 形上五月, 泉キヨ子, 小泉美佐子, 陶山啓子, 阿部桃子, 佐藤和佳子
    • 雑誌名

      日本老年泌尿器科学会誌

      巻: 25 ページ: 34

  • [学会発表] 高齢者排尿誘導ガイドラインの開発過程について-実践に役立つクリ二カル・クエスチョンの作成に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和佳子, 阿部桃子, 泉キヨ子, 形上五月, 上山真美, 小泉美佐子, 陶山啓子, 堀江竜弥, 小岡亜希子, 坂川奈央
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会交流集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-06
  • [学会発表] 高齢者排尿誘導ガイドラインの開発-クリニカル・クエスションの検討-2013

    • 著者名/発表者名
      陶山啓子, 阿部桃子, 泉キヨ子, 形上五月, 上山真美, 小泉美佐子, 小岡亜希子, 坂川奈央, 堀江竜弥, 佐藤和佳子
    • 学会等名
      第26回日本老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-05-17
  • [学会発表] 高齢者排尿誘導ガイドラインの開発過程について-高齢者支援に有効な看護ガイドラインのあり方を考える-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤和佳子, 阿部桃子, 泉キヨ子, 形上五月, 上山真美, 小泉美佐子, 陶山啓子, 堀江竜弥
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会交流集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20120714-15

URL: 

公開日: 2015-06-25   更新日: 2015-07-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi