• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

地域住民の心身の健康とソーシャル・キャピタルとの関連及び地域支援介入モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792565
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関琉球大学

研究代表者

豊里 竹彦  琉球大学, 医学部, 准教授 (40452958)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードソーシャルキャピタル / 生活習慣病 / 健康関連行動
研究成果の概要

地域におけるソーシャル・キャピタルの醸成が住民の健康関連行動や主観的健康感に良好な影響を与えることが明らかとなった。また、職場におけるソーシャル・キャピタルが健康関連行動や離職予防に影響することが示唆され、地域住民の健康を維持・増進するには地域のSCのみならず、職場におけるソーシャル・キャピタルの醸成が重要であることが示された。

自由記述の分野

慢性期看護学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi