• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

施設高齢者の活動や夜間睡眠に影響を与える仮眠とは~時間・場所・体位に着目して~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792584
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関愛媛県立医療技術大学

研究代表者

小西 円  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 助教 (30616131)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード施設高齢者 / 睡眠 / 活動 / 仮眠 / 生活リズム
研究概要

本研究は施設高齢者を対象に、短時間仮眠が仮眠後の活動や夜間睡眠に与える影響を明らかにするとともに、短時間仮眠と仮眠区間内の居場所、体位との関連を検討することを目的とした。対象者にアクティグラフと行動観察を用い、仮眠指標、睡眠指標、居場所、体位、活動量、活動内容を測定し、これらを仮眠区間内に30分未満の仮眠を取った短時間仮眠群とそれ以上の長時間仮眠群で比較した。
短時間仮眠は夜間睡眠や活動量には影響せず活動内容に影響していた。また、短時間仮眠群は居室にいる時間が短かった。左記より、施設高齢者に短時間仮眠を促すことは日中の活動性を高めると示唆され、そのためには仮眠環境を整えるケアが必要と考えられた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 施設高齢者の短時間仮眠の有無と仮眠区間中における居場所や体位の関連2014

    • 著者名/発表者名
      小西円, 西田佳世
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20140000
  • [学会発表] 施設高齢者の仮眠が日中の活動性や夜間睡眠に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      小西円, 西田佳世
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      20131200

URL: 

公開日: 2015-06-25   更新日: 2015-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi