• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

不安の看護の構造化と「不安の看護教育プログラム」の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24792595
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

嵐 弘美  東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (50439832)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード精神看護 / 不安 / 看護教育プログラム
研究概要

本研究の目的は、「不安の看護教育プログラム」を開発することである。不安の看護の文献レビュー、看護師へのヒアリング調査により、不安の看護を構造化し、看護ケアプロトコールを作成した。この結果をもとに、III部(I部:「不安の特性」、II部:「不安の看護アセスメントと看護」、III部:「不安の事例検討」)で構成される不安の看護教育プログラムを作成した。
精神看護の専門家らのグループによる精錬後に、教育プログラムを3回実施した。その結果、受講者の7割以上が評点3以上(5段階評価)であった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 不安とその看護介入に関する文献レビュー2013

    • 著者名/発表者名
      嵐弘美
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-12-07

URL: 

公開日: 2015-06-25   更新日: 2015-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi