• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

認知の実行制御機構と知覚意思決定の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 24800023
研究機関東京工業大学

研究代表者

地村 弘二  東京工業大学, 精密工学研究所, 准教授 (80431766)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード実行機能 / 知覚意思決定 / 機能的核磁気共鳴画像法
研究概要

行動予備実験が終了し,おおむね予想通りの結果が得られた.機能的MRIの実験を開始し,予備解析を行いながらデータの収集を続けている.ERPとMRIの同時計測は思ったようなパフォーマンスが得られず,現在,MRIのみでの実験を行っている.しかし,継続してERPの同時計測の精度向上を目指している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

行動予備実験を終了し,実験1のMRI実験の開始をすることができた.ERPとMRIの同時計測は難しいことが予想されていたが,当初から予想済みの範囲内である.

今後の研究の推進方策

実験1のMRI実験を終了させ,実験2の行動予備実験を開始する.予備実験の結果が良好であれば,実験2についてもMRI実験を開始する.実験1のデータ解析を行う.学会発表・論文執筆を行う.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Impulsivity and self-control during intertemporal decision-making linked to the neural dynamics of reward value representation.2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Jimura
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 33 ページ: 344-357

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0919-12.2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency of go/no-go task performance implemented in the left hemisphere.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hrose
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32 ページ: 9059-9065

    • DOI

      0.1523/JNEUROSCI.0540-12.2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local signal time-series during rest used for areal boundary mapping in individual human brains.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirose
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e36496

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036496

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi