• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

スマートナノファイバーネットを用いた新規尿毒素除去システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24800085
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

滑川 亘希  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, NIMSポスドク研究員 (60638568)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワードナノファイバー / 血液浄化 / 尿毒素 / 電界紡糸法
研究概要

本研究では、災害時などライフラインが寸断された緊急時においても、透析患者の応急処置が可能な尿毒素除去フィルターの開発を目的として、尿毒素を吸着するゼオライトを導入したスマートナノファイバーコンポジットを作製した。ファイバーのベースとなる高分子には血液適合性に優れる高分子(EVOH)を用い、電界紡糸法で製膜した。作製したファイバー内には製膜時に配合したゼオライトの90%以上が導入できた。尿毒素の一つであるクレアチニンを馬血清から除去することに成功した。このようなコンポジット材料は、血液浄化材料のほか、配合する吸着粒子を変えることで様々な分子を吸着する不織布として応用できる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of zeolite- polymer composite nanofibers for removal of uremic toxins from kidney failure patients2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Namekawa, Tokoro Makoto Schreiber, Takao Aoyagi, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 2 ページ: 674-679

  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Namekawa, Tokoro Makoto Schreiber, Mitsuhiro Ebara, Takao Aoyagi
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting & Exposition of the Society for Biomaterials
    • 発表場所
      Denver, CO
    • 年月日
      20140416-19
  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Namekawa, Tokoro Makoto Schreiber, Mitsuhiro Ebara, Takao Aoyagi
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2014
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      20140305-07
  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Namekawa, Tokoro Makoto Schreiber, Mitsuhiro Ebara, Takao Aoyagi
    • 学会等名
      Trend in Nanotechnology Japan 2014
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20140129-31
  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      滑川亘希、所真人、荏原充宏、青柳隆夫
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム2014
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-01-28
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      滑川亘希、所真人、荏原充宏、青柳隆夫
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131125-26
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      滑川亘希、荏原充宏、青柳隆夫
    • 学会等名
      第51回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130927-29
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      滑川亘希、所真人、荏原充宏、青柳隆夫
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20130911-13
  • [備考] 独立行政法人物質・材料研究機構 生体機能材料ユニット 複合化生体材料グループホームページ

    • URL

      http://www.nims.go.jp/bmc/group/smartbiomaterials/

  • [産業財産権] 血液浄化用膜、血液浄化用膜の製造方 法及び透析装置2013

    • 発明者名
      荏原充宏、滑川亘希、青柳隆夫
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-174636
    • 出願年月日
      2013-08-26

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi