• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高齢者の精神的健康における自律性の役割

研究課題

研究課題/領域番号 24830053
研究機関広島大学

研究代表者

深瀬 裕子  広島大学, 教育学研究科(研究院), 助教 (80632819)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード心理的自律性 / 身体的老化 / 老いに対する態度 / 尺度作成
研究概要

本研究では,諸機能が老化する中でも決定と選択の意思を持つ感覚と定義される高齢者の心理的自律性に着目し,面接調査と質問紙調査による2つの調査を実施し,その具体的な内容を明らかにし,測定尺度の作成を試みた。
調査1では,高齢者20名を対象に半構造化面接を実施した。得られた主な知見は次の通りである。
①心理的自律性は,日常生活上あるいは身体・精神面に関して高齢者自身が意識しうるものであることが明らかとなった。ただし,その一部は無意識的あるいは感覚的なものであることも示された。②老いの過程における心理的自律性は,「自らの老いに対する態度」「心理的自律性」の2つの軸から構成されることが示唆された。
調査2では,調査1で得られた知見をもとに高齢者用心理的自律性尺度を作成し,高齢者600名を対象に自記式の質問紙調査を実施した。得られた主な知見は次の通りである。
①高齢者用心理的自律性尺度は「他律性」「自律性」「老いに対する態度」の3因子構造が妥当であった。ただし,特に他律性に関する定義はさらに検討する必要があると考えられた。②ADLやQOLとの関連では,仮説が一部支持された。
次の課題は,自律性,他律性,老いに対する態度の定義と測定方法を再検討しながら,低ADLの対象者をサンプリングすることである。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 高齢知的障害者のロールシャッハ・テスト―反応内容の継起分析による検討―2014

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター紀要

      巻: 12 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Experiences of a patient with chronic spasticity prior to using botulinum toxin (1): An analysis using the Trajectory Equifinality Model.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukase, Y., Arai, S., Okii, A., Suzukamo, Y., & Suga, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual International Conference on Cognitive and Behavioral Psychology

      巻: 3 ページ: 40-43

    • DOI

      10.5176/2251-1865_CBP14.25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experiences of a chroni: An analysis using the modified grounded theory approach (M-GTA)2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Fukase, Y., Okii, A., Suzukamo, Y., & Suga, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual International Conference on Cognitive and Behavioral Psychology

      巻: 3 ページ: 44-47

    • DOI

      10.5176/2251-1865_CBP14.26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 施設入所高齢者との心理療法における事例理解―Eriksonの心理社会的課題の援用―2013

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子・岡本祐子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 31 ページ: 725-735

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019977505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理臨床家のプロフェッションの生成と継承III―自己への直面化,経験を言葉にすること―2013

    • 著者名/発表者名
      前盛ひとみ・岡本祐子・上手由香・奥田紗史美・深瀬裕子・神谷真由美
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 140 ページ: 11-27

  • [雑誌論文] 心理臨床家のプロフェッションの生成と継承IV―活力と信じることをめぐって―2013

    • 著者名/発表者名
      奥田紗史美・岡本祐子・上手由香・前盛ひとみ・深瀬裕子・神谷真由美
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 140 ページ: 29-44

  • [雑誌論文] 心理臨床家のプロフェッションの生成と継承V―専門性のなかに個人的資質が生きること―2013

    • 著者名/発表者名
      上手由香・岡本祐子・奥田紗史美・前盛ひとみ・深瀬裕子・神谷真由美
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 140 ページ: 45-58

  • [学会発表] 高齢者の自律性尺度の因子構造2014

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子・木谷智子・下田千尋
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20140322-20140322
  • [学会発表] Experiences of a chronic spasticity patient prior to using botulinum toxin (2): An analysis using the modified grounded theory approach (M-GTA)2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Fukase, Y., Okii, A., Suzukamo, Y., & Suga, T.
    • 学会等名
      3rd Annual International Conference on Cognitive and Behavioral Psychology
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20140225-20140225
  • [学会発表] Experiences of a patient with chronic spasticity prior to using botulinum toxin (1): An analysis using the Trajectory Equifinality Model.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukase, Y., Arai, S., Okii, A., Suzukamo, Y., & Suga, T.
    • 学会等名
      3rd Annual International Conference on Cognitive and Behavioral Psychology
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20140224-20140224
  • [学会発表] 高齢者の心理的自律性尺度作成の試み2013

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子・下田千尋・木谷智子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第69回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      20131117-20131117
  • [学会発表] 大学生のフリーター観とアイデンティティ・ステイタス2013

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子・荒井佐和子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター
    • 年月日
      20130919-20130919
  • [学会発表] 慢性期脳卒中片麻痺者は初回ボツリヌス治療の効果をどのように体験しているのか2013

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子・深瀬裕子・沖井 明
    • 学会等名
      日本質的心理学会第10回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130831-20130831
  • [学会発表] 視覚障害を有する女性高齢者の心理面接2013

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130827-20130827
  • [学会発表] How is trust vs. mistrust manifested in elderly Japanese?2013

    • 著者名/発表者名
      Fukase, Y., Takano, Y., & Koya, M
    • 学会等名
      The 5th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20130822-20130822
  • [学会発表] Challenge of autonomy vs. shame/ doubt: How resolved by older Japanese?2013

    • 著者名/発表者名
      Fukase, Y., Koya, M., & Takano, Y
    • 学会等名
      The 13th European Congress of Psychology.
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      20130712-20130712
  • [学会発表] 日常生活における自律性 (autonomy) の感覚―半構造化面接によるカテゴリの生成―2013

    • 著者名/発表者名
      深瀬裕子
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20130606-20130606
  • [図書] 広島大学教職課程シリーズ 教育相談2014

    • 著者名/発表者名
      石田 弓・兒玉憲一・荒井佐和子・勝見吉彰・大中 章・林 智一・深瀬裕子・高田 純・信原孝司・渡辺 亘・岡本祐子・尾形明子・大塚泰正
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      協同出版
  • [図書] エピソードでつかむ生涯発達心理学2013

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子・深瀬裕子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi