• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

コミュニティにおける地元出身者と移住者の交流に関する異文化間心理学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24830115
研究機関関西学院大学

研究代表者

前村 奈央佳  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (50632238)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード国内移住 / 異文化適応 / ソーシャルキャピタル / ネットワーク / 沖縄 / Web調査
研究概要

本年度は次の2種類の研究を実施した。
【研究1:沖縄への移住者調査(質的調査)】
昨年度実施した面接調査によって得られた移住動機のパターンと、適応過程との関連性について検討した結果、「ビジネス・勉強型」などの明確な目的を伴って移住した者ほど感情曲線の起伏が激しく、移住後に深刻な不適応状態を経験する傾向があることなどが明らかにされた。次に、適応プロセスについて移住者のソーシャルキャピタルの観点から検討した。その結果、移住者は、沖縄のコミュニティ内での社会参加、ネットワークの形成など、ソーシャルキャピタルを獲得していくことで適応を促進させることが明らかになった。また、移住者が形成するウチナーンチュ(沖縄人)とのネットワーク・本土出身者とのネットワークには適応における機能に違いがあることが示された。
【研究2:沖縄への移住者調査(量的調査)】
研究1の結果を踏まえて「移住者の沖縄県への適応に関する量的調査」を計画・実施した。沖縄への移住者を一定数スクリーニングするため、調査会社への登録モニターを調査対象とし、web形式で質問紙調査を実施した。調査項目は、適応感、被受容感、沖縄文化の受容レベル、沖縄へのアイデンティティ、沖縄における社会的ネットワーク(親しくしている友人の数など)、地元の人々(沖縄県出身者)への態度、人生満足度などであった。業者によるスクリーニングの結果、15歳~75歳までの412名の回答を得られた。分析の結果、移住者の適応促進には「ソーシャルキャピタルの獲得」「沖縄アイデンティティの向上」「被受容感」が関連している傾向がみられた。また、居住年数によって適応に必要なネットワークが変化する傾向がみられた。居住年数が長くなるほど(10年以上)、本土出身者とのネットワークから、ウチナーンチュとのネットワークへと重要性が変わっていくことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 沖縄の県外移住者の適応におけるソーシャルキャピタルの影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 雑誌名

      人間科学

      巻: 31 ページ: 111-143

  • [学会発表] 県外移住者の適応における社会的ネットワークの影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20140726-20140727
  • [学会発表] Migration motivations and adjustment to a southern Japanese island: A case study of domestic emigrants to Okinawa2014

    • 著者名/発表者名
      Naoka Maemura & Junzo Kato
    • 学会等名
      The 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Palais des Congres - Paris France
    • 年月日
      20140708-20140713
  • [学会発表] Effect of social capital on the adjustment of domestic emigrants to Okinawa2014

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kato & Naoka Maemura
    • 学会等名
      The 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Palais des Congres - Paris France
    • 年月日
      20140708-20140713
  • [学会発表] 移住者の適応におけるソーシャルキャピタルの影響2013

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三, 前村奈央佳
    • 学会等名
      九州心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2013-11-16
  • [学会発表] 沖縄移住者の移住動機と適応過程についての事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳, 加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2013-11-02
  • [学会発表] 県外移住者の適応に関する諸要因の検討

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      沖縄心理学会
    • 発表場所
      琉球大学

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi