研究課題
研究活動スタート支援
銀河系内宇宙線をつくる衝撃波でのフェルミ加速は,別の過程による予備加速を要する。これを解明するため,予備加速された粒子(超熱的粒子)が周囲の熱的ガスを効率よく電離することを利用しその検出をめざした。まずこの電離作用を考慮した場合に熱的ガスからのX線放射がどのように変化するかを計算した。つぎに熱的ガス自身による電離作用が小さく超熱的粒子の影響をとらえやすい再結合プラズマをもつ超新星残骸でこれを検証した。結果,再結合過程が進行しすぎ超熱的粒子による過去の電離の痕跡があるか判定できなかった。一方でより精密な測定が可能な次期X線衛星ASTRO-Hをもちいれば超熱的粒子を検出できる可能性を明らかにした。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)
The Astrophysical Journal
巻: 784 ページ: 74
Research in Astronomy and Astrophysics
巻: 14 ページ: 165
Publication of Astronomical Society of Japan
巻: 65 ページ: 42
巻: 64 ページ: 141