• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

新規バイオポリマー吸着剤による膜閉塞抑制手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24860056
研究機関中央大学

研究代表者

山村 寛  中央大学, 理工学部, 助教 (40515334)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード膜ファウリング / 前処理 / バイオポリマー / 吸着
研究概要

低圧MF/UF膜ろ過法は、従来の砂ろ過法と比較して精密な固液分離が望めることから次世代の浄水技術として注目されている。一方、膜ファウリングの発生が膜ろ過法の普及を阻む問題となっており、膜ファウリング原因物質を効率的に取り除く前処理技術の開発は喫緊の課題である。既往の研究において、バイオポリマー (105Da以上の高分子量有機物)の濃度と不可逆的な膜ファウリングの進行度の間に高い相関が報告されている。我々はこれまでに、バイオポリマー吸着性能を有する新規樹脂を見いだし、膜ろ過の前処理としての有効性について報告している。しかしながら、新規樹脂が既存の吸着剤と比べてどの程度効果的であるかは未だ評価がなされていない。本研究では、新規樹脂及び市販の陰イオン交換樹脂についてバイオポリマー吸着能を比較検討するとともに、ラボスケールの膜ろ過装置を用いて不可逆的膜ファウリング抑制効果を評価した。
多量のバイオポリマーを含む印旛沼表流水について吸着処理を行った結果、開発樹脂では46%のバイオポリマーが吸着除去された一方、市販のイオン交換材では10%の除去に留まった。このことから、開発樹脂は、通常のイオン交換樹脂にはない、バイオポリマー吸着性能を有していることが明かになった。
さらに、バイオポリマー除去性能の異なる2種の樹脂(開発樹脂及びIRA400)を用いて回分吸着処理を行った水について、膜ろ過試験を行った結果、IRA400及び開発樹脂共に、不可逆的膜ファウリングの進行を抑制出来た。抑制効果は開発樹脂の方がIRA400よりも1.5倍高いことから、不可逆的膜ファウリングの抑制は、フミン酸の除去よりも、バイオポリマーの除去に起因するものと推測する。46%のバイオポリマー除去により、運転時間を約4倍延長できることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hydrophilic fraction of natural organic matter causing irreversible fouling of microfiltration and ultrafiltration membranes2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamamura, Kenji Okimoto, Katsuki Kimura, Yoshimasa Watanabe
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 54 ページ: 123-136

  • [雑誌論文] Seasonal variation of effective chemical solution for cleaning of ultrafiltration membrane treating a surface water2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamamura, Katsuki Kimura, Yoshimasa Watanabe
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2014.04.043

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規バイオポリマー吸着樹脂による不可逆的膜ファウリング抑制の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      小清水謙太、山村 寛、渡辺義公
    • 学会等名
      水環境学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140317-20140319
  • [学会発表] Prevention of irreversible membrane fouling by novel biopolymer adsorbent2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamamura
    • 学会等名
      th IWA Specialised Membrane Technology Conference and Exhibition for Water and Wastewater Treatment and Reuse
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      20130926-20130929
  • [備考] 膜ろ過を中心とした都市水循環システムの構築

    • URL

      http://yamamura.waterblue.ws/cn41/pg252.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi