• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

溶融スラグからの固相分離

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24860067
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 金属生産工学
研究機関福岡工業大学

研究代表者

久保 裕也  福岡工業大学, 工学部, 准教授 (90604918)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワードスラグ / リン / 比重分離 / 資源化 / 鉄鋼製錬
研究概要

本研究は、鉄鋼製錬で発生する製鋼スラグ(特に脱リンスラグ)からリンを分離回収することによって、製鋼スラグ発生量の削減と貴重なリン資源の確保を達成することを目指した。排出時の製鋼スラグがリン濃縮固相と鉄含有液相が共存した溶融状態であることに着目し、製鋼スラグの溶融状態での遠心分離実験を行った。その結果、低塩基度組成のスラグでリン濃縮固相が上層に濃縮することが確認され、比重分離が原理的に可能であることが示された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 溶融脱リンスラグの遠心分離2014

    • 著者名/発表者名
      久保裕也
    • 雑誌名

      福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報

      巻: 第31巻(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製鋼スラグからのリン資源回収の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、久保裕也、山末英嗣、長坂徹也
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: Vol.43、No.2 ページ: 79-85

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi