研究概要 |
理研バイオリソースセンターより、DNAのメチル化制御に関与するシロイヌナズナの遺伝子を購入し、ヒト及び、マウス細胞で強制発現可能なプラスミドベクターの構築を行った。現在、導入遺伝子が哺乳動物細胞内で機能しているかどうか、検討を行っている。 本研究では、エピジェネティクスによる遺伝子発現制御機構の内、特にDNAのメチル化に着目しており、導入した遺伝子がリプログラミングの効率上昇に寄与した場合、DNAのメチル化状態をゲノムワイドに観察する必要があると考えられた。そこで、High-throughputシーケンサーを用いたメチル化解析法の1つであるRRBS(Reduced Representation of Bisulfite Sequence)に着目し、実験系の立ち上げやバイオインフォマティクスによるデータ解析を含めたパイプラインの構築を行った。 また、これまではマウス胎仔由来繊維芽細胞(MEF)からのリプログラミングの検討を行っていたが、細胞内のエピゲノム状態は、細胞種によりそれぞれ異なっていることが知られている。導入した遺伝子が細胞種に関係無く機能することを示すためには、MEF以外の細胞がによる検討が必要である。この点を踏まえ、本研究室で樹立されたドキシサイクリン投与により、初期化4因子 (Oct3/4, Sox2, Klf4, Myc) を強制発現可能なマウスの胎仔から、神経幹細胞の樹立を行い、リプログラミングについて検討した。
|