• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

低酸素が腫瘍血管内皮に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 24890009
研究機関北海道大学

研究代表者

近藤 美弥子  北海道大学, 大学病院, 医員 (10631864)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード細胞 / 低酸素環境 / 活性酸素 / 染色体不安定性
研究概要

1)低酸素環境と活性酸素の関連の検討
染色体異常にmutagen(変異誘発物質)として活性酸素の上昇が関与しているとする報告が見られる.また、低酸素ストレスが癌細胞などで活性酸素の上昇をもたらすことも知られてきている.本研究では、腫瘍血管内皮の染色体異常のメカニズムを確認するために, 正常血管内皮細胞(HMVEC)の低酸素応答によって,①活性酸素産生が上昇するのか,市販ROS 応答性プローブ解析(Enzo 社製)を用いて細胞免疫染色, FACS 解析を行い活性酸素の上昇を確認した.
2)低酸素環境と活性酸素の関連の検討
さらには②低酸素ストレスにおいて正常血管内皮細胞(HMVEC)染色体不安定性が惹起されるのかを検討するためにヒト7,8 番染色体プローブを用いFISH (Fluorescent in situ hybridization )法で行い, 染色体不安定性が惹起されることを見いだした.また低酸素ストレス下で,正常な染色体分離に関係しているキネトコアタンパク(CEMP, Mad2,Bub2)の発現が変化しうるかをwestern blot 法で検討した. 加えて, 活性酸素種ROSを添加した正常血管内皮細胞に染色体不安定性が惹起されることを見いだした.

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Hypoxia-induced reactive oxygen species cause chromosomal abnormalities in endothelial cells in the tumor microenvironment2013

    • 著者名/発表者名
      Kondoh M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 ページ: e80349

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysyl oxidase secreted by tumour endothelial cells promotes angiogenesis and metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      Osawa T
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 109 ページ: 2237-2247

    • DOI

      10.111/pin.12031

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi