• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

インフルエンザウイルスRNP複合体の機能制御に関わる宿主因子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24890029
研究機関筑波大学

研究代表者

川口 敦史  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90532060)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワードインフルエンザウイルス / 宿主因子 / Ribonucleoprotein / 微小管 / 細胞内輸送 / リサイクリングエンドソーム / 微小管合成中心
研究概要

感染細胞核内で複製されたウイルスゲノムは、ウイルス由来のRNA結合タンパク質とRNAポリメラーゼが結合してウイルスRNP(Ribonucleoprotein)複合体を形成する。ウイルスRNP複合体は、核外輸送後、細胞膜まで輸送されてウイルス粒子として出芽する。しかし、ウイルスRNP複合体の細胞内動態を制御する機能分子はほとんど明らかにされていない。そこで、感染細胞より、ウイルスRNP複合体を精製し、共沈降したタンパク質群をLC-MS解析によって同定したところ、Y-box binding protein-1(YB-1)を新規ウイルスRNP結合宿主タンパク質として発見した。YB-1は、DNA/RNA結合タンパク質であり、転写因子として機能すること、および宿主mRNP複合体の主要構成因子として、宿主mRNAの翻訳制御と安定性に関与することが報告されている因子である。
感染に応答して、YB-1は核内ドメインの1つである、PMLボディでウイルスRNP複合体と共局在し、感染後期に移行すると複製されたウイルスRNP複合体と共に核外輸送され、細胞質で微小管合成中心(Microtubule organizing center; MTOC)に集積することが明らかになった。また、YB-1はウイルスゲノムとのみ結合し、複製中間体とは結合しなかった。さらに、YB-1ノックダウン細胞では、ウイルスRNP複合体はMTOCに集積できず、細胞質全体に拡散した局在を示すこと、ならびに、微小管を介したリサイクリングエンドソームとの結合も観察されなくなることを明らかにした。試験管内再構成系により、再構成微小管へのウイルスRNP複合体の結合にはYB-1が必須であることも明らかになった。以上の結果より、YB-1はウイルスRNP複合体を微小管上にリクルートする活性をもつことが示唆される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度では、新規宿主因子としてYB-1を同定し、その感染細胞内での機能解析とウイルスRNP複合体の微小管へのリクルート過程を試験管内で再構成することに成功した。また、YB-1がウイルスゲノムの極性を認識して結合することを明らかにした。

今後の研究の推進方策

今後は、YB-1の詳細な微小管およびウイルスゲノムとの結合機構を明らかにする。また、一部の細胞種では、ウイルスゲノムが正常に核外輸送されず、微小管との結合も確認されないことを明らかにしている(未発表)。そこで、YB-1によって制御されるウイルスゲノムの細胞内動態について、細胞やウイルス株の特異性についても今後は検討していきたい。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] YB-1 functions as a porter to lead influenza virus ribonucleoprotein complexes to microtubules.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86(20) ページ: 11086-11095

    • DOI

      10.1128/JVI.00453-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of an antiviral stress granule containing RIG-I and PKR in viral detection and innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(8) ページ: e43031

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043031

    • 査読あり
  • [学会発表] YB-1 is a porter to lead influenza virus ribonucleoprotein complexes to microtubules for the virus production.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A.
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Bionfunctions-Asia Study "RNA Biofunctions and Viruses"
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130109-20130111
  • [学会発表] 新規宿主因子YB-1によるインフルエンザウイルスRNP複合体の微小管への輸送機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      川口敦史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] EZH2はインフルエンザウイルスゲノムの核外輸送を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      浅賀正充
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] 新規宿主因子YB-1によるインフルエンザウイルスゲノムの細胞内輸送制御2012

    • 著者名/発表者名
      川口敦史、松本健、永田恭介
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-15
  • [学会発表] YB-1 is a porter to lead influenza virus ribonucleoprotein complexes to microtubules.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A.
    • 学会等名
      The 3rd Leading Graduate Schools International Conference
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20121101-20121102
  • [学会発表] A novel function of NS1 viral protein in intracellular of the influenza virus genome.2012

    • 著者名/発表者名
      Osari S.
    • 学会等名
      The 7th Tsukuba Medical Science Research Meeting
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20121101-20121102
  • [備考] 川口研究室ホームページ

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/kawaguchilab/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi