• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

糖尿病性腎症におけるミトコンドリア異常とオートファジー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24890089
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

森田 善方  滋賀医科大学, 医学部, 特任助教 (40636130)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード糖尿病性腎症
研究概要

難治性腎症に対する新たな病態解明として、糖尿病に特異的なmTORC1の上流ならびに下流分子機構の解明に着目して研究を進めた結果、飽和脂肪酸がmTORC1を活性化しうる新規栄養素であること、mTORC1には増殖や分化以外に、ある種の環境下では細胞死を引き起こす役割があることを報告した。また、糸球体上皮細胞におけるオートファジー活性の低下が、腎症における高度蛋白尿、糸球体上皮細胞障害の病態に寄与することが明らかとなった。この結果は、糸球体上皮細胞におけるオートファジーの活性化が、mTORC1抑制による副作用を示さない、新たな治療法の開発になりえる可能性を示すこととなった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Fatty acids are novel nutrient factors to regulate mTORC1 lysosomal localization and apoptosis in podocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Tanaka Y, Kume S, Morita Y, Chin-Kanasaki M, Araki H, Isshiki K, Araki SI, Koya D, Haneda M, Kashiwagi A, Maegawa H, Uzu T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1842(7) ページ: 1097-1108

    • 査読あり
  • [学会発表] 糖尿病性腎症発症における糸球体上皮細胞オートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      安田真子,田川安都子,久米真司,田中敬,森田善方,荒木久澄,一色啓二,荒木信一,宇津貴,前川聡
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      東京(口頭発表)
    • 年月日
      20131100
  • [学会発表] 飽和脂肪酸はmTORC1過剰亢進を介し糸球体上皮細胞のアポトーシスを惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      安田真子,田中敬,久米真司,森田善方,荒木久澄,一色啓二,荒木信一,古家大祐,羽田勝計,柏木厚典,宇津貴,前川聡
    • 学会等名
      第28回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      旭川(口頭発表)
    • 年月日
      20131000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi