• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

α―アミノ酸誘導体の環境調和型合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24890158
研究機関九州大学

研究代表者

矢崎 亮  九州大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (70635812)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード環境調和 / 触媒 / 化学選択性
研究概要

現在の有機合成において、目的の化合物を合成する際に、環境に負荷をなるべくかけることなく、効率的でかつ高選択的な合成手法の開発が強く望まれている。中でも天然には存在していないアミノ酸誘導体の効率的な合成法の開発は、創薬化学を初めとして多くの分野で有用であり、これまで多くの研究が行われています。目的とする化合物はある程度自由に合成可能になりつつある一方で、依然としてその多くが、危険な試薬や、廃棄物を多く生成してしまうものであり、環境調和の観点から多くの課題が残されています。以上の背景のもと、本研究課題では、環境調和性に優れたアミノ酸誘導体やそのミメティックス、ペプチド等の合成法や、それらの選択的な官能基化の手法の開発を目的としています。これまで利用されてきた合成法とは異なる手法を用いることで、既存の合成法では困難であったアミノ酸の合成や、廃棄物が多く生じてしまう合成において、よりクリーンな新しい合成手法を提供することで、創薬研究等の発展に寄与できると考えられます。
本年度においては、これまで合成手法の報告例が少なかった、アミノ酸やペプチドのミメティックスとして機能することが知られてるトリフルオロメチル基を有する基質の求核的または、酸化的な導入法の検討を行った。またペプチド等の位置または官能基選択的活性を行うことで、これまで保護基を用いる必要があり、多くの廃棄物を生じてしまうような合成を、保護基を用いること無く、より短行程かつ廃棄物を生じることなく合成する手法の開発に着手した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度においては、これまで合成手法の報告例が少なかった、アミノ酸やペプチドのミメティックスをして機能することが知られてるトリフルオロメチル基を有する基質の求核的、酸化的な導入法の検討を行った。検討の結果、化学両論量の塩基や酸化剤が必要であるものの、トリフルオロエチルアミノ基の官能基化に成功した。今後塩基の触媒化等の検討が必要である。また反応基質の更なる最適化を行うことで、更なる温和な条件化での反応が可能であると考えられる。
また、これまで保護基を用いる必要があり、多くの廃棄物を生じてしまうような合成を、低反応性官能基の触媒的選択的活性を駆使することで、保護基を用いること無く、より直接的に合成する手法の開発に着手した。これまでに単純な基質を用いた検討において良好な結果が得られている。また用いる基質によって最適触媒が異なることを見いだしており、今後網羅的な検討を行うことで、本研究分野における新たな知見を得ることができると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後はまずトリフルオロエチルアミノ基の官能基化においては塩基の触媒化や、よりクリーンな酸化剤である酸素等を用いる検討を行う。また不斉触媒を用いることでエナンチオ選択的な反応への展開にも着手する予定である。また反応基質の更なる最適化を行うことでより温和な条件化での反応進行を目指す。
また低反応性官能基の選択的活性化においては、反応条件の更なる最適化を行い、多くの官能基を有する基質一般性の拡大を行うことで、最終的には実際の医薬品の官能基化を行いたいと考えている。また触媒として用いている金属や新たに有機触媒等の網羅的な検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Direct Catalytic Asymmetric Alkynylation of Ketoimines2013

    • 著者名/発表者名
      Liang Yin
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 ページ: 698-701

    • DOI

      10.1021/ol3035609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise Enantioselective Synthesis of Duloxetine via Direct Catalytic Asymmetric Aldol Reaction of Thioamide2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Suzuki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 77 ページ: 4496-4500

    • DOI

      10.1021/jo300566p

    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄触媒による水酸基選択的アシル化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      藤本 千佳
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130330-20130330
  • [学会発表] ケトイミンの触媒的不斉アルキニル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      殷 亮
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130330-20130330
  • [学会発表] 含窒素複素芳香環配位子を用いた高活性亜鉛触媒の開発2013

    • 著者名/発表者名
      横手 友紀
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130329-20130329

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi