• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ナノリン酸カルシウム結合ミニサークルDNA搭載遺伝子活性化基質による骨再生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24890167
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

三浦 桂一郎  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10634446)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード骨再生 / Gene Activated Matrix / 口腔外科 / リン酸カルシウム / ナノサイエンス
研究概要

Minicircle DNAを用いこのプラスミドを産生し従来のプラスミドより導入効率が高いことを確認した。またGFP遺伝子を組み込んだMinicircle DNA・リン酸カルシウム顆粒/コラーゲン複合体を作成しin vivoで評価を行った。この間、申請者らはリン酸カルシウムを簡便に微小化(ナノーサブミクロンパーティクル)し、かつその骨伝導性に関して(K Miura,et al.Applied Surface Science.2013)、また骨再生材料に関する知見(A Matsui,et al.Cleft Palate-Craniofacl J,2013)を報告した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization and bioactivity of nano-submicro octacalcium phosphate/gelatin composite2013

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Miura, Takahisa Anada, Yoshitomo Honda, Yukari Shiwaku,Tadashi Kawai, Seishi Echigo, Tetsu Takahashi, Osamu Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 282巻 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2013.05.086

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Aritsune Matsui, Keiko Matsui, Takuto Handa, Yuji Tanuma, Kei-ichiro Miura, Yuta Kato, Tadashi Kawai, Osamu Suzuki, Shinji Kamakura, Seishi Echigo
    • 雑誌名

      The Cleft Palate-Craniofacial Journal

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1597/10-096

    • 査読あり
  • [学会発表] Weijian Zhong、朝比奈泉:骨髄濃縮液による骨組織再生の試み-BMP2との相乗効果の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      三浦桂一郎、住田吉慶、江頭寿洋、梅林真由美、長井一浩
    • 学会等名
      第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      20130000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi