研究課題
研究活動スタート支援
骨髄系腫瘍の異常造血幹細胞に共通して生じているTET2変異の役割について、TET2機能が低下した細胞にどのような変化が生じているかを、マウスモデルを用いた解析により明らかにした。成果は今後の新規治療法開発の研究へつなげていく予定である。また、真性多血症、本態性血小板血症、原発性骨髄線維症からなる骨髄増殖性腫瘍では、疾患特異的な遺伝子異常であるJAK2V617F変異がしばしばTET2変異と同時に生じている。TET2変異マウスと、JAK2V617Fトランスジェニックマウスの2種類のマウスモデルを用いて、TET2変異の併存が「疾患の重症化」、「発症能の増強」といった意義をもつ可能性を示した。
すべて 2014 2013
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (5件)
Blood Cancer Jounal
巻: 1 ページ: e174
10.1038/bcj.2013.73