• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

Src-p130 Axisによる破骨細胞の機能発現機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24890214
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関埼玉医科大学 (2013)
九州歯科大学 (2012)

研究代表者

大澤 賢次  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (70638238)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
キーワード骨代謝 / 骨吸収 / 破骨細胞 / 細胞内情報伝達 / p130Cas / c-Src / Integrin
研究概要

破骨細胞特異的p130Cas遺伝子欠損マウスでは破骨細胞は増加するが骨量は顕著に増加し、大理石骨病様の表現型を呈していた。同マウス由来破骨細胞はアクチンリングを持つTRAP陽性の破骨細胞の割合が著明に減少し、吸収窩の形成が抑制されていた。また、アクチン重合に関わるRac1活性の減少や、関連分子の細胞内局在の変化、Rac1の活性調節因子Dock5のc-Src, Pyk2との会合の喪失が生じていることが確認された。
以上の結果からp130Casはc-Src、Pyk2さらにDock5と複合体を形成し、Rac1-Arp3シグナルを活性化させることにより破骨細胞の骨吸収能を制御していると考えられた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] RelB-induced expression of Cot, an MAP3K family member, rescues RANKL-induced osteoclastogenesis in alymphoplasia mice by promoting NF-κB2 processing by IKKα2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi R, Fukushima H, Osawa K, Maruyama T, Yasuda H, Weih F, Doi T, Maki K, Jimi E
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289(11) ページ: 7349-61

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.538314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p130Cas, Crk-associated substrate, plays important roles in osteoclastic bone resorption2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Osawa K, Fukushima H, Tamura Y, Aoki K, Ohya K, Yasuda H, Hikiji H, Takahashi M, Seta Y, Seo S, Kurokawa M, Kato S, Honda H, Nakamura I, Maki K, Jimi E
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 28(12) ページ: 2449-62

    • DOI

      10.1002/jbmr.1936

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of NF-κB1 prevents bone loss caused by mechanical unloading2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Aoki K, Masuda W, Alles N, Nagano K, Fukushima H, Osawa K, Yasuda H, Nakamura I, Mikuni-Takagaki Y, Ohya K, Maki K, Jimi E
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 28(6) ページ: 1457-67

    • DOI

      10.1002/jbmr.1866

    • 査読あり
  • [学会発表] FOPの変異ALK2は異所性骨化を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      大澤賢次、宮本阿礼、塚本翔、水田誉人、片桐岳信
    • 学会等名
      第11回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉医科大学(埼玉県日高市)
    • 年月日
      20131122-23
  • [学会発表] p130Casによる破骨細胞の骨吸収制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      大澤賢次
    • 学会等名
      第16回骨代謝研究会
    • 発表場所
      慶應大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2013-11-30
  • [学会発表] p130Casの破骨細胞における骨吸収能発現のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      大澤賢次、福島秀文、田村幸彦、青木和広、大谷啓一、牧憲司、自見英治郎
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山国際会議場(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-09-22
  • [学会発表] 進行性骨化性線維異形成症から同定された2種類のALK2変異体はII型受容体に対する感受性が異なる2013

    • 著者名/発表者名
      藤本舞、大澤賢次、古株彰一郎、須田直人、片桐岳信
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山国際会議場(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-09-22
  • [学会発表] 新規NF-κB阻害剤は口腔癌による顎骨浸潤を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      多田幸代、福島秀文、大澤賢次、自見英治郎
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山国際会議場(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-09-22
  • [学会発表] 転写因子NF-κBによる骨形成調節機構について2013

    • 著者名/発表者名
      大澤賢次
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山国際会議場(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-09-20
  • [学会発表] p130CasはSrc/Pyk2/Dock5と会合し、Rac1の活性を制御することで破骨細胞の骨吸収を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      大澤賢次、福島秀文、牧憲司、保田尚孝、田村幸彦、青木和広、大谷啓一、加藤茂明、仲村一郎、自見英治郎
    • 学会等名
      第31回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] p130Cas plays important roles in osteoclastic bone resorption2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Nagai, Kenji Osawa, Hidefummi Fukushima, Kenshi Maki, Eijiro Jimi
    • 学会等名
      The Fifth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology Future Technology in Medical & Dental Areas
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2012-10-26
  • [学会発表] p130Casは破骨細胞の機能発現に重要な役割をもつ2012

    • 著者名/発表者名
      永井香絵、福島秀文、大澤賢次、田村幸彦、青木和広、大谷啓一、中村仁美、牧憲司、自見英治郎
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      奥羽大学(福島県上郡市)
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] NF-κBのp100のプロセシングは骨代謝において重要である2012

    • 著者名/発表者名
      大澤賢次、福島秀文、Alles Neil、青木和広、張皿、大谷啓一、自見英治郎
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      奥羽大学(福島県上郡市)
    • 年月日
      2012-09-15

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi